こんにちは。最終皇帝です。
最近、ファミコン音源のゲーム音楽の耳コピを始めました^^ 音楽的知識がゼロのため、採譜とか音楽用語とか全くよく分かりませんが、粛々と楽しんでいます。もし何かできたら、みなさん聴いてくださいね^^
今回紹介するゲーム
さて今回は、ゲームボーイ版のゴエモンシリーズ第一弾「がんばれゴエモン さらわれたエビス丸」です。以前「がんばれゴエモン 天狗党の逆襲」を紹介してから2ヶ月以上経ったんですね。早いモンです。
価格
300円で購入しました。バーチャルコンソールでも発売されているようです。
あらすじ
ここは江戸の外れ町。ゴエモンが家で昼寝をしていると、「やぎゅうじゅうべえ」というものから、一通の手紙が届いた。手紙によると、ゴエモンの相棒「エビス丸」が彼にさらわれ、肥前(現在で言う、九州の佐賀県あたり)に連れて行かれたとのこと。
面倒見のいいゴエモンは、嫌々ながらも肥前へ、エビス丸を探しに行くのであった。
ゲームシステムなど
基本は横スクロール、たまに縦スクロールのアクションゲームです。
画面移動
中央に配置されているゴエモンを十字キーを使って移動させます。基本は画面スクロール(移動)は左右のみですが、フィールドによっては、上下に進むステージもあります。戸の開いているお店や民家に入ることも可能です。
遊び方
迫り来る敵を「キセル」や「小判」を使って攻撃します。デフォルトは「キセルによる近接攻撃」となりますが、道端におちているアイテムを拾うことで、「小判を投げたり」、「小判によるバリアのようなものを張る」ことが出来ます。
また、フィールドに配置されたお店で、回復・防御用のアイテムを購入したり、宿屋で休んで体力を回復させることが出来ます。
プレイ時間
大体5~6時間程度かかりました。
良い点・楽しい点
単純だけど惹きつけられるものがある
画面をスクロール(移動)させながら、ちょろちょろ縦横に動き回る敵を、「愛用のキセル(近接)」や「小判(遠距離)」を使って攻撃するという単純なものですが、どこか惹きつけられるものがあります。「わらじ」というスピードアップアイテムを拾って、颯爽と走りながら、近寄ってくる敵を倒していくのが、結構面白いです。
イメージ的には、「スーパーマリオブラザーズ」と「ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!」が合わさったようなゲームです。
和風な音楽が良い
上の方に配置した、埋め込みのYoutube動画を再生して頂くと分かりますが、ゴエモンらしい颯爽とした和風BGMを、ゲームボーイ音源で楽しむことが出来ます。初めて聴いても、どことなく懐かしいBGMですね。
悪い点・残念な点
当たり判定がちょっと変
ゲームの仕様と言ってしまえばそれまでですが、全体的に当たり判定(衝突判定)が変な気がします。ゴエモンが下図のように、重なっても当たったことになりません。おそらく「ゴエモンの体の中心位置と、敵の縦・横幅」で判定をしているはずですが、とにかく当たり判定がゆるいです。なんか画が不気味ですいません^^;
個人的な評価
オススメ度
★★★★☆ (オススメします)
強烈なインパクトのあるゲームでは無いですが、難易度・シナリオ・遊び方のバランスが良い作品です。私としては、まさにゴエモンらしい、和風なBGMがかなり気に入りました^^
最後に
いやー、久しぶりに良曲を聴きました。こういう音楽作りたい!