こんにちは。最終皇帝です。
最近、スーパーファミコンのRPGをプレイしていますが、ゲームボーイと違って長編のため、結構体力を消耗しています(幸せなヤツめ!)^^; 長編ゲームに耐えるための身体と精神を手に入れるために、そこらを走ってこようかな、、、無理っす(笑)。
購入したゲーム
さて、今回は割と有名な2作品を紹介したいと思います。
GB原人
この作品は確か、横スクロールのアクションゲームだったと思います。あと、原人が主人公ということ以外は全く知りません^^; 「PC原人」という名前のキャラクターかと思ったら、ゲームボーイになると、GB原人になるんですね。
某有名レトロゲームショップにて、価格は300円で購入しました。バーチャルコンソールでは発売されていないようです。
ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
昔、アニメで流行ったタートルズが、ゲームボーイで登場したと言ったところでしょうか。うろ覚えですが、ファミコン版でも出ていて、小さい頃にプレイしたことがあります。たしか横スクロールのアクションゲームでした。
ちなみにタートルズは、アニメの主題歌が特徴的で、小さい頃ビデオに録画しては、何度も聴いていました^^
価格は480円で、近くのリサイクルショップで購入しました。バーチャルコンソールでは発売されていないようです。
某有名レトロゲームショップで見た時は、1,000円以上していたので、良い買い物をしました^^
最後に
どちらのゲームも、私がまだ「幼稚園~小学校低学年」の頃に発売されたものですか。大事に扱っていれば、25年ほど経った今でも遊べるものなんですね~^^