「3度の飯より、ゲームが好き。」、、、「いや、3度の飯も食うし、ゲームもしたいですが。」
こんにちは。最終皇帝です。
以前、レトロフリーク購入時の記事で紹介した「接点復活剤」が、現在大活躍中です^^ 「古くてもうダメかな」と諦めて、押入れの中になんとなく入れておいたゲームが、ジャンジャン復活しています。捨てちゃうのはもったいないですからね。また遊べるようになってホントに良かった(T T)
購入したゲーム
さて今回は、タイトルを見る限り、不気味そのものなゲームを2つ紹介します。
怪人ゾナー
これはかなり昔「おはスタ」に出ていた、「イカついメイクをした兄ちゃん」をモチーフにしたゲームでしょうね。確か彼は、番組で毎朝「クイズ」を出していたはずなので、クイズゲームと思われます。
価格は108円で、BOOK OFFにて購入しました。まぁ何とも違和感の無い値段です(笑)。バーチャルコンソールでは発売されていないようです。
平安京エイリアン
このゲームは内容はよく分かりませんが、最近ヨドバシカメラに行ったとき、レトロフリークの横に置いてありました。おそらく、復刻版のものだと思います。復刻するぐらいの作品であれば、結構期待できますね^^
何か新しい要素が追加されているのであれば別ですが、単に復刻であれば「バーチャルコンソールでも良かったんじゃないかな」という気もします。
こちらは、ちょいお高めの540円で購入しました。
最後に
Amazonさんのリンクにゾナーの顔が出ていますが、彼も身体張ってますね^^; 今何の仕事してるんだろ。。。