あれはいいものだ。

とりあえずマ・クベとは全く関係ない。

MENU

【買出し】今回の戦利品(その36)

こんにちは。最終皇帝です。
「金色週間」も折り返しを過ぎ、とりあえず休み中に何をしていたのか、思い返し始めました^^;

とりあえずここまで、

  • 友人を誘って夜中までゲームした(3日ほど)
  • 毎日旨いモノをたくさん食べた(結果太った)
  • スーパー銭湯(2回)
  • バッティングセンターへ行き、筋肉痛になった (5ゲーム、100球)
  • ボウリングへ行き翌日、右手の握力消えた
    (3ゲーム。1ゲーム目の5フレーム目でほぼ、握力終了)
  • 朝一の運動(計2回)
  • アニメを観た(現在1本・1クール分)
  • ブログの記事を書いた(毎日4,5時間程度)

ができました。まだやれていないことは、

  • ライトノベルを読む(灰と幻想のグリムガル・ハンドレッド一冊ずつ)
  • アニメをもっと観る(目標5本・1クール分)
  • ブログの攻略ページ作成(ミニ四駆GB Let's&Go!!の攻略ページ)
    ⇒トップページには配置(軽い宣伝(笑)。)
  • 部屋の掃除
  • 夜のお散歩(静かな中で歩きたい)
  • 休む(これ一番大事)

こういった日記(やったことリスト)を書いておくと、休みが終わった後、「あ~金色週間ってなんだったんだろ」みたいな、憂鬱感にさいなまれることも無くなりますので、オススメです^^

購入したゲーム

f:id:appli-get:20180403214931j:plain

さて、今回はこの2作品です。
ゲームボーイカラー専用のゲームを2つは初めてかもしれませんね^^

トップギアポケット

これはおそらくレーシングゲームですね。「トップギア」という名前もなんとなく聞いたことがあります。このソフトは以前紹介した「川のぬし釣り4」と同じガワになっているので、おそらく振動するタイプでしょうね。

車同士がぶつかった時にブルブル震えるのかな^^ ちょっと期待できそうです。

価格は864円で、HARD OFFにて購入しました。バーチャルコンソールでは、発売されていないようです。

ハリーポッターと賢者の石

映画でお馴染みのアレですね^^ 私、実はこの映画ほとんど見たことがありません。ってか「ダニエル・ラドクリフ」と、「エマ・ワトソン」以外分かりません(汗)。そんな私でも楽しめるゲームだといいのですが。。。例えば、魔法を使ったアクションゲームとか。

価格は108円で、BOOK OFFにて購入しました。激安。

余談ですが、「ダニエル・ラドクリフ」と、ロードオブザリングの「イライジャ・ウッド」って似てません? いつもどっちか分からなくなります。ファンの方いたら、すいません。

最後に

さて、こっからが「金色週間」の本番だ!